当店は、珈琲豆の焙煎販売の専門店です。北千里ディオス5番館にあります。
2022.7.28に開店いたしました。
営業時間は、10:00〜18:00、珈琲焙煎は、10:30〜17:30 とさせていただきます。定休日は、毎週木曜と、焙煎機や排気煙突などの点検や修理で臨時休業させて頂くことがあります。

①お好みの生豆をお選びください。
- ケニアAA
- マンデリンG1
- ガテマラSHB など
20~30種以上の在庫を置いています。それぞれプライス、POPを付けますので、ご参考ください。酸味か苦みかコクか香りか。お好みのものをお選びください。 ご案内致しますので、お気軽にお声がけください。
②焙煎レベルをお選びいただきます。
お好みに応じて、焙煎の度合いをご指定いただけます。豆の特性に応じた焙煎度合いをおすすめいたします。あまり深く煎り過ぎてしまうと焦げてしまい、豆の個性が分かりにくくなります。銘柄(シングル)コーヒーは、それなりに高価ですので、豆の個性に適したローストレベルをお勧めします。それぞれの豆の個性に合わせたローストレベルをご提案させていただきます。


③豆のままか、粉にするかお選びいただきます。
豆のままお持ち帰りいただき、ご自宅で飲まれる際にミルで挽いて頂くと香りやコクを一層楽しんで頂けると思います。粉の状態でも販売させていただきます。ペーパーフィルター用、ステンレスフィルター用など粒度もご指定いただけます。粉は、豆の状態よりも劣化が早く進む傾向がありますので、2週間程度で飲み切ることをお勧めします。そうは言っても、毎日飲まれる方は、粉にしてしまう方が手軽かもしれません。2週間程度なら常温で保存頂いても大丈夫ですが、カビの原因となりますので、湿気だけは遮断するようご注意ください。ペーパードリップならば4番挽き、メッシュフィルターなら6番挽き、アイスコーヒーなら2番挽きをメインにお勧めしています。
焙煎から袋詰めまで、ひと銘柄当たり10~15分ほどお待ち頂きます。店内でお待ちいただくことも可能ですし、お買い物に出て頂くことも可能です。店内お待ちの場合は、コーヒーを1杯サービス致します。お気軽にお申し付けください。
焙煎したての味と香りを味わっていただきたいので、2週間程度で飲み切る量のご購入をお勧め致します。詳しくはブログをチェックなさってください。