9-10月のおすすめベスト5です。初めてご来店のお客様もこちらは2割引きです。9-10月いつでも2割引きです。少し良い商品をお試し頂く企画ですので、どうぞご利用ください。「Yahoo!ショッピング」の焙煎珈琲豆 楓も同じ価格にしています。それぞれ画像をクリックしてご確認ください。
さて季節的にはそろそろ夏の終わり、秋の気配。燃えるような夏が終わり、新しい恋のはじまりというラインナップ? えっー?

おすすめの第1位は、エチオピア イルガチェフ アリーチャです。エチオピアはアフリカ大陸の東にあるコーヒー発祥の地と言われる国です。モカという豆はエチオピアとイエメンの豆をそう呼んでいます。とにかくフルーティ。甘い果実の香り。味は少し酸味のさっぱり味。後からすっきりした苦味。うまい!限定入荷。

おすすめの第2位は、ケニアAA。ケニアの最高グレードはAA。コモディティですが、アフリカを代表する豆を今月は第2位でおすすめです。浅煎りにすると酸味、深煎りで苦味。酸味がお嫌いな方に深煎りでおすすめしています。クリアな味わいが持ち味で、しっかりした味がお好きな方におすすめです。

おすすめ第3位は、オリジナルブレンド「かえでオータムブレンド」オータムタム。「食欲の秋」「読書の秋」、色々ありますが、傍らのコーヒーは、少し苦くてフルーティー。そんなイメージでブレンドを検討してみました。しっかりとコクのある豆をハイローストかミディアムローストで。限定入荷です。お早めに。

おすすめ第4位は、ブラジルパイナップルハニー。新豆です。ブラジルは当店でも人気の銘柄。この商品は、パイナップルやはちみつを思わせる香気。口当たりはまろやかで、中煎りから中深煎りで、パイナップルとハニーが感じられ、甘さのあるフルーティーな味わいが堪能できます。限定入荷ですので、お早めに。

2025年春入港分から。昨今ラオスは豆の品質が向上しています。ラオス南部のボラペン高原という標高の高い、コーヒー栽培の盛んな地域の生産です。ラオスという国の銘柄は、あまり見かけませんが、最近増えつつあります。この商品は、酸味は少なく感じられオーソドックスでマイルド。飲みやすいお味です。
今月も限定入荷が多いので、ご興味のある方はお早めに。輸入商社様も最近は入荷数が少なくても種類を豊富にという考え方にシフトしてきているようです。何が人気になるか分からないので、これはと思っても売れ行きが良くなかったり、逆に少しだけ試してみたら思いのほか売れ行きが良かったりと中々悩ましい今日この頃です。ずっとある銘柄はずっとあるので、月度のおすすめは珍しくて人気がありそうなものを揃えて行きたいと思ってます。今月もよろしくお願いします。